活動実績ご紹介(平成29年度)
平成29年度
平成30年3月24日 6年生の卒業を祝う会
(駅前地域交流館)
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
平成30年3月21日 印西市文化ホール 第7回定期演奏会
■ 合唱曲集 「白いうた青いうた」より
「ぼくは雲雀」
「春つめたや」
「ぶどう摘み」
「火の山の子守歌」
「なぎさ道」
「ぼくという名のひとり」
■ 中学生クラスの発表
「いのちの歌」
「いのちのふしぎ」
■ 谷川賢作 こどもたちへのソングブック「うたはいつもそこにいて」より
「はじまりの1から」
「水のまゆ」
「この声が届くように」
「からだはだまっていられない」
■ 印西市市制20周年記念 印西市新愛唱歌披露
「ここに住む人すこやかに 〜印西の歌〜」
平成30年3月3日 サザンプラザ「春のふれあいの日」出演
(サザンプラザ)
■ 合唱曲集 「白いうた青いうた」より
「ぼくは雲雀」
■ 若松歓 合唱作品集 「See You Again」より
「U&I」
■ 谷川賢作 合唱曲集 「うたはいつもそこにいて」より
「はじまりの1から」
■ 印西市市制20周年記念新愛唱歌 谷川俊太郎作詞・谷川賢作作曲
「ここに住む 人すこやかに 〜印西の歌〜」
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
平成30年2月12日 「アンサンブルはなみずきロビーコンサート」出演
(印西市文化ホールロビー)
■ 印西市市制20周年記念新愛唱歌 谷川俊太郎作詞・谷川賢作作曲
「ここに住む 人すこやかに 〜印西の歌〜」
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
平成30年2月3日 お楽しみ会(チョコ作り)
(サザンプラザ)
平成29年12月23日 「東京インテリア・インストアコンサート」出演
(東京インテリア)
■ 印西少年少女合唱団「団歌」
「歌はいつもここにある」
■ 合唱曲集 「白いうた青いうた」より
「ぼくは雲雀」
「なぎさ道」
「ぼくという名のひとり」
■ クリスマスソング
「ジングルベル」
「赤鼻のトナカイ」
「サンタが街にやってくる」
「We wish a MerryChristmas」
「もみの木」
「きよしこの夜」
「あわてんぼうのサンタクロース」
■ 印西市市制20周年記念新愛唱歌 谷川俊太郎作詞・谷川賢作作曲
「ここに住む 人すこやかに 〜印西の歌〜」
平成29年12月16日 クリスマスお楽しみ会
(駅前地域交流館 会議室1・2)
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
平成29年12月9日 「花の丘公園 クリスマスコンサート」出演(花の丘公園 アーバンプラザ)
■ 合唱曲集 「白いうた青いうた」より
「ぼくは雲雀」
「春つめたや」
「ぶどう摘み」
「火の山の子守歌」
「なぎさ道」
「ぼくという名のひとり」
■ 谷川賢作 合唱曲集 「うたはいつもそこにいて」より
「この声が届くように」
■ 印西市市制20周年記念新愛唱歌 谷川俊太郎作詞・谷川賢作作曲
「ここに住む 人すこやかに 〜印西の歌〜」
■ クリスマスソング
「ジングルベル」
「赤鼻のトナカイ」
「あわてんぼうのサンタクロース」
■ 白井少年少女合唱団と合同発表
「心の中にきらめいて」
「Believe」
平成29年11月25日 「印西市民活動・だんごまつり」出演(駅前地域交流館)
■ 合唱曲集 「白いうた青いうた」より
「ぼくは雲雀」
「春つめたや」
「ぶどう摘み」
「火の山の子守歌」
「なぎさ道」
「ぼくという名のひとり」
■ 印西市市制20周年記念新愛唱歌 谷川俊太郎作詞・谷川賢作作曲
「ここに住む 人すこやかに 〜印西の歌〜」
■ クリスマスソング
「サンタがやってくる」
「ジングルベル」
「あわてんぼうのサンタクロース」
平成29年11月18日 「2017サザンフェスタ」出演(サザンプラザ)
■ 合唱曲集 「白いうた青いうた」より
「ぼくは雲雀」
「春つめたや」
「ぶどう摘み」
「火の山の子守歌」
「なぎさ道」
「ぼくという名のひとり」
■ 印西市市制20周年記念新愛唱歌 谷川俊太郎作詞・谷川賢作作曲
「ここに住む 人すこやかに 〜印西の歌〜」
平成29年11月3日 印西市市民文化祭「合唱の集い」出演(印西市文化ホール)
■ 合唱曲集 「白いうた青いうた」より
「ぼくは雲雀」
「春つめたや」
「ぶどう摘み」
「火の山の子守歌」
「なぎさ道」
「ぼくという名のひとり」
■ 全体合唱
「心の中にきらめて」
■ 印西市市制20周年記念新愛唱歌 谷川俊太郎作詞・谷川賢作作曲
「ここに住む 人すこやかに 〜印西の歌〜」
平成29年9月30日〜10月1日 千葉県少年少女合唱連盟 研修合宿
(鴨川青年の家)
■全体合唱
「気球にのってどこまでも」
■学年別合唱
中学年(小学5〜中学2年)「いのちの歌」
平成29年8月27日 お楽しみ会(印西市そうふけ公民館 多目的室)
平成29年8月27日 第10回まあるいフェスタ出演(印西市そうふけ公民館 多目的室)
■ 若松歓 合唱作品集 「See You Again」より
「天の川」
「U&I」
■ 合唱曲集 「白いうた青いうた」より
「ぼくは雲雀」
■ 印西市市制20周年記念新愛唱歌 谷川俊太郎作詞・谷川賢作作曲
「ここに住む 人すこやかに 〜印西の歌〜」
平成29年8月5日〜6日「全国2017こどもコーラス・フェスティバル」
◆芸術文化振興基金助成事業「2017こどもコーラス・フェスティバル」(第31回少年少女合唱祭全国大会)
文京シビックホール(東京都文京区)
全日本合唱連盟と朝日新聞社が子どもたちが全国から集まってくる友だちと一緒に歌い合い、聴き合い、そして交流する場として開催している大会で、全国で15の合唱団が参加しました。
◆2017年8月5日(土)
13:30〜14:00 全体合唱「讃歌・未来へ」の練習
14:00〜16:30 「こどものためのアトリエ」6曲の練習、休憩時間にお友達カード交換
練習曲:「白いうた青いうた」から、「ぶどう摘み」「ぼくという名のひとり」「なぎさ道」「火の山の子守歌」「ぼくは雲雀」「春つめたや」
参加合唱団:「倉敷少年少女合唱団ジュニアクラス」「さいたまシティジュニアコーラス」「浅川少年少女合唱団」「ゆりがおか児童合唱団」「印西少年少女合唱団」
◆2017年8月6日(日)
11:00〜11:40 オープニング、オープン・シンキング(体操・発声練習)
12:20〜12:30 印西少年少女合唱団「天の川」「U&I」発表
12:40〜13:00 「こどものためのアトリエ」5曲の5団体で発表
発表曲:「白いうた青いうた」から、「ぼくは雲雀」「ぶどう摘み」「火の山の子守歌」「なぎさ道」「ぼくという名のひとり」
13:00〜14:05 休憩(展望フロア見学、お弁当)
14:10〜17:15 他団体の発表鑑賞
17:15〜17:30 クロージング(全体講評、「讃歌・未来へ」を座席で合唱
◆講師講評
講師名 | 団員宛 | 指導者宛 |
---|---|---|
戸崎文葉様 | とても素直な声で、声が良く飛んできました。少人数でも1人1人がよく歌っていますね。 すばらしい!よく息を吸えているので、声がのびてきますね。2声もとってもきれいにハモっていましたよ。 遠くまでのびやかに声が飛んでいくのはすばらしいです。自分でいろんなことに気づき、 いろんな工夫をして挑戦していくと、どんどん声が出るようになるので頑張ってくださいね。 | すてきな歌声でした。ア母音の時に少しつぶれてしまうのが気になりました。とても良く声がひびいていましたので、 母音の違いで声が変わらないよう工夫されるとよいかと思います。ありがとうございました。 |
いとうけいじ様 | きれいな声で歌えていました♪ ていねいに言葉を表現していましたね。 少ない人数だけどしっかりと力を合わせ声を合わせ歌うことが出来ました。素晴らしい。 これからもがんばってくださいね。アトリエでもがんばってくれましたね。ありがとう。 | 少ない人数をよくまとめておられます♪ 指揮法をもう少し学ばれるとレガートと息の運びなどを示しやすくなりますよ。 |
野本立人様 | (天の川)ゆったりとしたメロディーをとてものびやかに歌っていましたね。とてもきれいでした。もう少し言葉の発音を明瞭にするとさらに良いでしょう。 (U&I)こちらはダイナミックな曲調をよく表現していると思います。 |
今日の出演団体の中では少人数でしたが、とてもよく響く声で美しく歌っていたと思います。言葉の意味、ニュアンスを大切に表現を工夫されると良いかと思います。 |
依田浩様 | 13人だけど声も立っている雰囲気もとてもまとまっていていい感じでした。 天の川よりU&Iの方が日本語がよく聞こえてきました。声という楽器を磨いてこれからも頑張ってね。とてもよかったです。ありがとう。 | 少人数でもみんな堂々としていてとてもよかったです。ピアノのバランスが難しいですね。ちょっと勝っちゃうときも・・・。全体としては問題なくとてもいい雰囲気でした。 |
◆2日間の写真
全体合唱練習 | 伊東恵司先生 | 友達カード交換 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
練習の様子 | ホワイトボード | 1日目集合写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
入口看板 | ホール | 集合(ソプラノ) |
![]() |
![]() |
![]() |
集合(アルト) | 集合(メゾ) | 終了後1 |
![]() |
![]() |
![]() |
平成29年7月16日 「第23回千葉県こども合唱フェスティバル」
■ 若松歓 合唱作品集 「See You Again」より
「天の川」
「U&I」
■ 全体合唱
「勇気100%」
「また会いたくて」
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
平成29年4月8日 第7期練習開始(中央駅前地域交流館 視聴覚室)
練習の様子